GPIFの運用状況はどうなる?
- 2016/06/25
- 11:32
昨日の大きなニュースと言えば「イギリスのEU離脱」世界経済の先行不安から日経平均は暴落。恐らくGPIFの年金積立金も大きな含み損を抱える事になるかと。こうなったのは現政権のせいではない。一国の政府や中央銀行だけが何をしたところで世界経済の流れを変えるのは難しい。そして、年金資産を株などのリスク資産にポートフォリオ配分を変更するのも頭から反対するつもりもない。リスク分散は大切だから。ただ…その投資方...
税金の無駄使い…
- 2016/06/22
- 14:11
舛添前東京都知事が、これほどまで国民(都民)から糾弾されたのは税金を私的な目的で使ったから。小さな国の国家予算位はある東京都にとって誤差にもならない額ではあるが額の問題では無く、皆が働いて納めた税金を私的に無駄使いされた事に対する怒りで有ることは言うまでもない。税金の無駄使いと言えば、昨今の国会中継を見ると腹が立ってしかたが無い。政策の論戦で熱くなるのであれば良いが、単なるヤジの応酬、まともに質問...
失言
- 2016/06/21
- 16:03
麻生財務大臣が17日の行った講演で高齢者について「いつまで生きているつもりだ」などと発言したことについて、「高齢者を侮辱するようなものではなかった」と釈明した。発言の前後を併せて聞けばまあ、確かに侮辱するような内容では無かったかと。その部分だけを切り取って報道する方に少し問題が有るかと思うがこの人は育ちは良いはずなのに、何故かべらんめえ口調で言葉が汚いカンジを受けるので、誤解されても仕方が無いとも...